中学生は不登校だと卒業できない?できる?卒業資格は?その後は?

中学生は不登校だと卒業できない?できる?

中学生で不登校になる学生も多いです。

 

また、卒業のタイミングまで学校に行っていなかった場合は、どうなるのでしょうか?

 

大学や高校だと、出席日数やテストの点数が悪ければ卒業資格はなく留年になってしまいます。

 

不登校になった場合、卒業できるのか?そしてその後はどうなるのか?ということを紹介します。

 

不登校でも卒業はできる?

卒業証書

 

 

基本的には、不登校であっても卒業できないということはありません。

 

学校の担任の先生と連絡を取っている状態であれば、
卒業をしたことにはなります。

 

 

これは、学校教育法という法律で出席日数や学力により
卒業できないという決まりはないからです。

 

また、中学では不登校の学生が進級するか?卒業するか?
ということは、「会議」のよって決まります。

 

 

その時、親や学生本人の意思が尊重されることがほとんどで、
特に、もう一度、1学年をやり直したい!と思わないのであれば、
卒業できないということはありません。

 

まれに、病気などで勉強をすることが出来ず、希望をしてもう一度、1学年をやり直す方はいらっしゃいます。

 

不登校の場合のその後は?

 

その後は?の文字

 

では、不登校になった場合はその後どうなるのでしょうか?

 

もちろん、高校に合格していないのであれば、
高校に行くことはできません。

 

また、卒業しているわけですから「中卒」という資格を得ることはできます。

 

進学する高校が決まっていない場合は?

進学する高校が決まっていない場合、
その後の選択肢としては、以下のようなものがあります。

 

  • バイトや就職をする
  • フリースクールに行く
  • 通信制の学校に行く
  • 不登校であっても入学できる定時制の学校
  • 自宅療養(病的な場合)

 

このような選択肢があります。

 

 

もちろん、中卒で社会に出ている方はたくさんいますので、
バイトや就職をする方も多いです。

 

また、勉強をしたい!という意思があるのであれば、
フリースクールや通信制の学校に行く方もいらっしゃいます。

 

 

また、定時制高校の場合、不登校の度合いによって、
「入れる」「入れない」ということも変わります。

 

不登校になっている場合は、早い段階で担任の先生に相談しましょう!

 

卒業後が心配なら早い段階で相談を!

 

どのような進路を望んでいるにしても、担任の先生や学校に
早い段階で相談するようにしましょう。

 

いくら、不登校でも卒業できるといっても、
その後の進路の選択肢は限られます。

 

 

不登校事態を改善することはもちろん、
このまま続いた場合の進路や本人の希望も確認しておくことが大切です。

 

ただ、不登校で本人が辛くなっている時に、
「将来どうするの?」と責め立てることは良くありません。

 

まずは、今の状態を変えることに目線を向けましょう!

 

 

子供が不登校・・・「遊びばかり」「引きこもり」どうすればいいの?

 

中学生になると「思春期・反抗期」です。

 

  • 不登校になってしまった!
  • 学校を休みがちに・・・
  • ゲームで遊んでばかり・・・
  • 部屋に引きこもるように・・・

 

そうなってしまった時、幼少期の様に
「〜しなさい!」と言ってもいうことを聞かないのは当たり前です!

 

 

思春期・反抗期のことを理解し、
ちゃんとした対策をする必要があります。

 

子供が不登校・・・「遊びばかり」「引きこもり」どうすればいいの?

 

↑学校に行くようになっただけではなくて、「親子の関係も良くなった!」という方ばかりですよ♪

 

中学生は不登校だと卒業できない?できる?卒業資格は?その後は?関連ページ

親はどうするべき?中学生の子供が不登校になってしまった場合…。
中学生の不登校は、親の対応が重要です。なぜなら、ちょっとした判断の違いで、一生を棒に振ってしまうこともあるからです。じゃあどうすればいいの?
中学生の不登校になり勉強しない!良い勉強方法は?できない場合は?
不登校で、勉強しない・できない!そんな時の良い勉強方法は?中学生になると不登校になる子が増えます。塾?家庭教師?WEB学習?家出の勉強には限界があります。勉強しない時も無理にさせてはいけません。うつになることもあります。